ご見学については、随時受付中です。お気軽にお問い合せ下さい
インスタグラムも是非ご覧くださいね kurumihoikuen.omuta
- ---くるみ保育園ブログ(緊急連絡も含む)---
ようこそくるみ保育園へ
ようこそくるみ保育園へ
-とても静かで、環境の良い場所にあります-
- 定員 70 名、少人数保育で、赤ちゃんや子ども1人1人としっかり向き合えます。
- 縦割り保育を多く取り入れています。
- 赤ちゃんは、産休明けをめどにお預かりができます。
- 栄養士によるしっかりした献立で、和食中心、お野菜たっぷりのとてもおいしい給食です。
- 毎月、子供達が大好きな絵本やパズル等を園で購入、
絵本代、雑費、保護者会費はいただいておりません。 - おじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらえるよう、
毎年敬老会(ミニお遊戯会)を開いています。(年長・年中・年少) - マーチング(年長児)、合奏の練習(年長・年中・年少)で
大切なチームワークと素晴らしいリズム感を養います。
☆ 職員全員が笑顔でおまちしております ☆
※ 令和2年度の苦情はございませんでした
主な行事・年間スケジュール
- 4月入園式、なかよし遠足
- 5月節句祝い、保育参観
- 6月個人面談
- 7月七夕まつり、プール遊び
- 8月プール遊び
- 9月敬老会
- 10月運動会
- 11月くるみオータムフェスタ、七五三、持久走、バス遠足
- 12月餅作り体験、クリスマス会
- 1月鏡開き、生活発表会
- 2月豆まき
- 3月ひな祭り、保育参観、お別れ遠足、卒園式
園での一日(7:15~18:15開園時間 延長保育あり 18:45 まで)
施設情報・沿革・その他
施設名 | くるみ保育園 |
---|---|
住所 | 福岡県大牟田市沖田町234 |
連絡先 | 0944-52-8104 |
園長 | 川原 堅司 |
職員 | 保育士、看護師、栄養士、 調理師など |
定員 | 70名 |
昭和30年4月 開園